再び人生の達人
公開日:
:
2015年9月 キューバ, 旅行家として
洋服から滲み出す雨は、フロアに流れ出る。
だが、それを誰も気にしない。
「キューバでは、雨に濡れても、着ていれば乾きますから」
ガイドさんは、頭から流れる雨を拭くこともしない。
「私に任せてください」
と、例の如く言いながら、
私が渡した紙幣でブッカネロとコカ・コーラを買ってきた。
「えっ、コカ・コーラ?」
私が驚くと、ガイドさんは、
「メキシコで作っているんですよ」と、教えてくれた。
「アメリカっていう国は、偉大だし、面白いね。
本音と建て前がはっきりしているから。
ついでに、僕も、今の本音を言わせてもらうと、
これだけの大雨の中、びしょ濡れになってようやく着いたレストランが、
セルフサービスの小売店みたいなところで、
ツマミもなく缶ビールを飲んでいるなんて大笑いしちゃうな」
「私に任せてください。
このビール、日本円にして60円くらいなんです。安いです。
安いことは、いいことじゃないですか。
びしょ濡れになっても来るだけの価値はあります。
自信を持ってお勧めする私の大好きなお店です」
再び、このガイドさんが人生の達人に見えてきた。
↑ガイドさんの奥さんはハバナ大学でいろいろな言語を学んでいるそう。
今、一番、勉強したいのは日本語らしく、ちょっと話をしたが、
とても上手だった。いま、英語とフランス語を含め、
3か国語が流暢に話せるそうだ。キューバの教育水準は高いなあ。
↑チキンを丸焦げになるまで焼いたキューバ料理。
とても香ばしかった。子どもはむしゃぶりついていた。
子どもが大好きな、日本でいう鶏のから揚げのようなものか?
↑レストランのテーブルにナイフを売りにきたキューバ人。
なんと手作り!料理用のナイフなどがあったが、
刃物は飛行機には持ち込めないと言って断った。
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
12月1日から2016年6月分までの予約を受け付けております。

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。