今日も映画をみてきました!その4.
公開日:
:
最終更新日:2017/02/28
映画・本
東京から飛行機を乗り継いで天草まで帰る予定だったが、
昼過ぎの東京駅に向かい、京都へ行くことにした。
「そうだ、京都いこう」とはよく言ったものだ。
そのときの私の心にこのコピーが閃き、
そのまま新幹線に乗り込んだのだから。
缶のハイボールを2本飲み上げたころに京都駅に到着し、
そのまま京都駅構内のグランビアホテルにチェックインした。
まずは、プールで泳いだ。
ひとりで独占状態のプールは心地よかった。
その後、夕食前に映画を観ることにした。
調べてみると、京都駅のすぐそばにイオンがあり、
そのなかに映画館があるようだ。
こんな街のど真ん中にあるイオンとは珍しいものだ。
イオンに向かいながら、この街の住人になったような錯覚を抱いた。
やはり、イオンへ行くということは、
私にとって日常の出来事であると脳にインプットされているようだ。
さらに、映画館直結のエレベーターに乗り、扉が開くと、
そこは屋上駐車場となっているではないか。
なにかの間違いか、と思い、
警備の人にたずねると、
「映画館は、ここを通り抜けて行ってください」と言う。
駐車場を歩きながら、ますます日常生活の一部のように感じられた。
そこは、けっこう大きなシネコンだった。
すぐに観ることができるのは「相棒」だった。
私は、テレビの「相棒」は、あまり観ないが、
劇場版はよく観るし、面白い。娯楽には最高だと思っている。
ただ、悲しいかな、ファンとはいえない。
上映中も、ファンの方々は、警察体制側の役の俳優が、
そのような決まりセリフを言うと、笑って喜ぶし、
水谷豊扮する片山右京が、
犯人の犯行に至った動機を説明する長いセリフのシーンなどでは、
耳をダンボにして聞いている気配がやはりわかるのである。
私も、だれか若いアイドルのファンになって
追っかけなどしてみたいものだ。
キャーキャー叫んで。
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
2017年3月1日から9月分までの予約を受け付けております。
*3月~5月初旬まで「とろける生うに祭り」開催します!!!

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
映画『ザ・ウォーク』
石山離宮 五足のくつ オーナー 山﨑 博文
-
-
サンダカン八番娼館 Ⅲ
石山離宮 五足のくつ オーナー 山﨑 博文
- PREV
- 今日も映画をみてきました! その3.
- NEXT
- 吉田山荘 その1.